夏休みも頑張っています
卓球部の皆さんが練習に励んでいます。ふだんよりスペースを広くとって、フットワークやボールを打つタイミングの感覚を習得します。次の試合は8月中旬にあるそうです。大会に向けてコツコツと努力を積み重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
決勝トーナメントは明日火曜日からスタートするとのこと。皆さん明日の試合にむけて「3対3」の練習中。せまいスペースの中でドリブルやパス、ボールコントロールの技術を磨きます。これまでの練習の成果を存分に発揮して、市大会進出を勝ち取ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
運動場ではサッカー部の皆さんが気持ちよい汗を流しています。先日行われた「大阪市秋季大会」のブロック予選(Bブロック)を1位通過し、決勝トーナメントに進出します。まずはみんなで円陣を組んで気持ちを高め、練習に入っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
校舎1階の会議室で「放送部主催 3年生夏期講習会」が行われています。7月25時(金)から31日(木)の5日間、5教科(国社数理英)の復習を日替わりで行うとのこと。放送部以外の人も参加OKなので、受講してみてはいかがですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
昨日「第64回大阪府吹奏楽コンクール 中地区大会」が八尾市文化会館で開催され、桃中吹奏楽部が出場しました。この日にむけて一所懸命練習を積み重ねてきた「交響詩 あんたがたどこさ」。吹奏楽部の皆さんが、心のこもった見事な演奏を披露していました。皆さん、お疲れさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|