夏休みも頑張っています
吹奏楽部の皆さんが熱心に練習しています。明後日の日曜日に開催される「吹奏楽コンクール」の地区大会で演奏する曲に磨きをかけています。吹奏楽部にとっては年に1度の大きなコンクール。皆さんがめざす音楽を多くの方々に届けてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
運動場の西側では「砲丸投げ」を練習しています。顧問の先生からアドバイスを受け、一投ずつフォームを調整していきます。暑さが厳しい中、こまめに休憩・給水を取りながらの練習です。明日の大会で桃中陸上部の皆さんが好成績を上げるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
運動場では陸上部の皆さんが懸命に練習中。明日から始まる「ブロック大会」にむけた最終調整に余念がありません。今日は運動場全面を使って、短距離走や走り幅跳びなどさまざまな種目に取り組んでいます。皆さんの元気に頑張る姿がカッコいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも頑張っています
校舎屋上のプールでは水泳の初級者指導が行われています。水中に沈めたビー玉を拾ったり、ライフジャケットを着用して泳ぐ感覚を培ったり、いろんな練習に取り組みます。コツさえつかめばスイスイと泳げるようになれますよ。「千里の道も一歩から」。この夏休みに皆さんの努力が大きく実りますように!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防設備を点検していただきます
業者の方々が来られて校内の消防設備の点検が始まりました。校舎の各フロア・各部屋に設置している消火栓や消火器、炎を感知するセンサーなどの状況を1つ1つ確かめていただきました。桃中生の安全・安心のため、頑張ってチェックしてくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|