来週木曜日に開催します
空一面に広がる厚い雲からポツリと雨が落ちてきました。来週木曜日の15時より「進路説明会」を開催します。進路選択から決定までの流れや高校入試の特色等をお話します。不明な点がございましたら、学校までご連絡をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もお豆が出てきました
午前の授業が終わり、1年生の皆さんが給食の準備を行っています。今日は「豚のバジル焼・鶏とキャベツのスープ・うずら豆のグラッセ」の洋風メニュー。豆の模様がウズラの卵にそっくりなので「うずら豆」と呼ぶそうです。グラッセはバターや砂糖で煮るフランス料理の調理法です。皆さん、甘く煮込んだお豆はいかがですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛い作品になりそうです
3年生家庭科で幼児向けの「布絵本」を制作しています。いろんな色のフェルト生地を使って、動物やお花など、お話に出てくる登場人物や背景を作ります。ボタンやヒモを縫い付けると、小さい子どもが喜びそう。可愛い作品になりそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次々と完成しています
2年生が製作してきた「木製ラック」が次々と完成しています。1年生の頃からコツコツと取り組んできました。今日は仕上げのヤスリがけや細部の調整を行う人が多い模様。早く持ち帰って、お家の方に見ていただきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果をパソコンでまとめます
1年生国語科で取り組んでいる「グループディスカッション」。タブレット端末を使って話し合った結果をまとめる活動を行っています。まとめる際には、文字数や大きさ、グラフやイラストの活用など、見やすさ・わかりやすさが大切です。皆さん、ステキなまとめを作ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|