いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2週間前になりました

湿った空気の影響か、鉛色の雲が広がる週末の朝。再来週の金曜日(10月10日)「第7回体育大会」を挙行します。開門は8時50分、開会式(午前の部)のスタートは9時15分からを予定しています。保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観における時間割変更

令和 7 年 10 月 1 日(水)の授業参観の時間割に変更が生じましたのでご連絡いたします。ミマモルメでも送信いたします。
よろしくお願いいたします。

変更はこちら👉授業参観における時間割変更

気合の入り方がスゴいです

運動場で3年生の皆さんが体育大会の練習中。ラジオ体操や入場行進など、プログラム冒頭の集団演技を繰り返し練習します。3年にとっては中学校生活最後の体育大会。「自分たちの力で思い出に残る大会にしよう」との意気込みを強く感じる練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和のスイーツがついています

お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の皆さんが協力して給食の準備中。今日は「牛肉と野菜の炒め物・一口がんもと里芋のお味噌汁・みたらし団子」の和風メニュー。醤油とお砂糖で甘じょっぱく味付けされた「みたらし団子」は代表的な和のスイーツ。お月見シーズンにあわせて献立に入れてくださったかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナンプレにチャレンジ!

1年生数学科で「ナンプレ」の紹介がありました。「ナンプレ」はたてよこ9つのマスに1〜9の数字を重複しないように入れていくパズルゲームのこと。思考力を養うことができるそうです。授業を離れて、少しコーヒーブレイク。皆さん、解くことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。