文化発表会
舞台発表の部のトップバッターは吹奏楽部。「オータムコンサート2025」と題して、流行りの曲を次々に演奏します。皆さんがよく知っているヒット曲なので、会場とステージが自然と一体となり、大いに盛り上がりました。
文化発表会
桃谷中学校「第7回文化発表会 舞台発表の部」が始まりました。まずは生徒会会長さんの開会あいさつから。今日の発表にむけて取り組んできた成果を存分に発揮し、楽しく思い出に残る発表会になると良いですね。
文化発表会は予定どおり実施します
おはようございます。あいにくの雨模様となりましたが、本日の文化発表会は、予定どおり実施いたします。
水筒、お弁当等の準備をよろしくお願いいたします。 保護者の方へ ・保護者の方の舞台発表の観覧につきましては、体育館内の座席数が限られているため、保護者用プログラム1枚につき1名(中学校に在籍しているお子様の人数まで)とさせていただいております。保護者用パンフレットを必ずご持参ください。 ・保護者の方の入場受付時間は8時30分からとなっています。ご協力お願いいたします。 ・スリッパ等の上履きと履物を携帯できる袋等をご持参ください。 ・文化発表会で撮られた動画や画像を、個人的に不特定多数の目に触れるSNS等に挙げることはご遠慮ください。 ・自転車置き場のスペースが限られていますので、お近くの方はできるだけ徒歩でご来校ください。 その他、ミマモルメで送信させていただきました保護者向けお願いに沿ってご観覧いただきますようよろしくお願いいたします。 文化発表会 展示作品準備
今回は校内の7〜8か所を使って作品を展示する予定です。ポカポカ天気のおかげで作業もはかどりそう。保護者の方々の展示作品の鑑賞時間は10月31日(金)の12時頃から13時頃を予定しています。桃中生の創意工夫ある作品の数々をぜひご覧ください。
文化発表会 展示作品準備
文化発表会の作品展示の準備が始まりました。各委員さん・教科係さんが集まって、校内の清掃や展示用パネルのセッティングを行っています。互いに手伝い合って、スムーズに作業が進むように協力しましょう。
|
|
|||||||||||