いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

バレーボール部 活動報告

7月13日(日)桃谷中学校で大阪中学校バレーボール優勝大会(1日目)が行われました。

試合結果
桃谷 vs 阿武山中学校
セットカウント 1-2 ●
1セット目は相手のリズムになる前に自分たちのバレーボールを心がけてボールをつなぎ、とることができました。また、練習してきたスパイクやカバーをプレーに出せました。
しかし、2、3セット目は序盤から相手にリードされる展開となりました。相手の良いサーブの時間が長く続く状況から逆転も難しく、悔しくも逆転負けとなりました。これで3年生も残っている大会が少なくなってきました。もう一度サーブからしっかり流れを掴める試合をしていきたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄の代表的な家庭料理です

午前の授業が終わり、1年生の皆さんが給食の準備を行っています。今日は「ゴーヤチャンプルー・鶏の五目汁・焼きジャガ」をいただきます。ゴーヤチャンプルーは沖縄の代表的な家庭料理。ビタミンCが豊富でレモン1個の倍も含まれているそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ち良く泳いでいます

校舎屋上のプールでは、3年生男子が水泳の授業を受けています。今日は足ヒレを装着し「ドルフィンキック」を練習します。両足を揃えて上下に動かし、イルカのように進む泳ぎ方で、バタフライや背泳ぎのスタートで用いる泳法だそうです。皆さん、気持ち良さそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキなデザインを考えましょう

2年生美術科で夏休みの宿題が出されました。体育大会の学級旗のデザインに加え、コンクールに応募する「学生服のデザイン」を考えます。今までにない新しい発想の学生服がテーマだそうです。皆さんのステキなデザインを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談しながら解いています

1年生数学の授業で1次式の計算問題を解いています。「3x × 7」や、「(12a - 16)÷4」など、いろいろなパターンの計算問題に取り組みます。わからない点はクラスメイトに相談しながら解き進めます。この夏休みに数多くの問題にチャレンジして、計算力を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。