いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

明後日に出発します!

1年生の皆さんが体育館に集まり、1泊移住の説明を聞いています。当日の行程を確かめたり、バスの座席通りに並んだり、スムーズに行動できるように準備しています。出発は5月15日(木)。午前8時〜8時15分に武道場に集合完了とのこと。皆さん、とても待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぜひ一度、行ってみたいですね

3年生の皆さんがC-NETのベイヤー先生の授業を聞いています。今日は先生の故郷「フィリピン」の自然について教わります。大小7600余りの島々からなるフィリピンは美しい海で有名です。先生のお話では、あちこちに素敵なビーチリゾートがあるそうですよ。ぜひ一度行ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色相環を作りましょう

1年生美術の授業で「色相環」について学習します。色相環は「黄・緑・青・紫…」の順にいろいろな色を並べたもの。配色や補色の組み合わせを考えるときに役立つそうです。皆さんパレットに絵の具を準備しています。美しく塗っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまとうたと呼ばれました

2年生国語の授業で「和歌の特徴」を学習します。5・7・5・7・7の31音で、日常の出来事や自然のようす、人々の感情をきめ細やかなに表現します。古くは「やまとうた」と呼ばれ、日本固有の詩(うた)という意味があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は1年生心臓検診

雲一つ無い穏やかな青空が広がる心地よい朝。今日は1年生心臓検診を行います。手首や足首などに電極を装着し、心電図の機械を使って心臓の動きを調べます。1年生の皆さん、検査がスムーズに進むように協力してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。