いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 平和学習

2年生5・6時間目はドラマ「はだしのゲン 千の風になって」を視聴し、広島の原爆について学習しました。
画像1 画像1

アフリカが原産地だそうです

お昼休みのチャイムが鳴り、3年生の皆さんが給食の準備を行っています。今日は「みそ肉じゃが・厚揚げの生姜醤油・オクラのおかか炒め」をいただきます。夏野菜のオクラは食物繊維が豊富で健康に良さそう。元はアフリカ原産のお野菜だそうです。皆さん、お味はいかがですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過去問に取り組みます

3年生社会科で過去のテスト問題に取り組んでいます。テスト問題は各分野や単元のポイントとなる事項が出題されているので、復習・見直しをするのにピッタリの教材です。夏休みに向けて自身の弱点の発見・克服に活かしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とても気持ち良さそう

校舎屋上のプールでは、2年生女子が水泳の授業を受けています。まずは「蹴伸び」の練習から。手先から足先までを一直線に保ち、プールの壁面を蹴って真っすぐに進みます。姿勢が良いと、気持ち良く水面を進めます。皆さんフラットな姿勢が意識できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな器具を使います

1年生の皆さんが理科室で実験を行っています。4種類の物質の密度を調べて物質が何かを調べます。「密度=質量÷体積」なので、電子てんびんで質量を、メスシリンダーで体積を測ります。皆さん、実験器具を正しく使うことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。