いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

生徒会委員会活動

放課後の各教室で生徒会の委員会活動が行なわれています。1学期最後の打ち合わせ。夏休みに向けた取り組みや今学期の振り返りなど、さまざまなテーマを話し合っている模様。より良い学校生活のために、委員会の皆さんの活躍を期待しています。
(上から)文化委員会・体育委員会・3年学年会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気メニューが続きます

お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の皆さんが給食の準備を始めました。今日は「夏野菜のカレーライス・サワーソテー・洋梨」の人気メニュー。キャベツとコーンを炒めワインビネガーで味付けしたサワーソテー。爽やかな酸味が美味しいですよ。カレーもお替りしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日12:00にミマモルメで配信いたしました件について

学校園に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について

 平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、大阪市立の学校園では、これまで団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等を子どもたちへの配付を通じてお知らせしておりましたが、このたび、個別配付を取りやめ、データによる掲載へ移行することにいたしました。
 今後、保護者の皆様はホームページ右のリンク「教育委員会等からのお知らせ」の「イベントチラシ等掲載専用ページ」にて、子どもたち向けのイベント情報等を閲覧することが可能となります。
 同じ内容の配布物を本日配布し、ミマモルメでも配信しております。

⇒ https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000064...

詳細につきましては、添付しております大阪市教育委員会事務局からのお知らせ資料をご確認くださいますようお願いいたします。

⇒ イベントチラシ掲載専用ページ リーフレット

発表会を行いました

3年生女子の皆さんが体育館のステージでダンスを発表しています。好きな課題曲を選んでそれぞれのグループが振り付けを考えました。息がぴったりと合ったダンスはこれまでの練習の積み重ねが感じられます。修学旅行のレクリエーションで披露したら良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質量の変化を調べます

2年生の皆さんが理科室で何やら実験中。マグネシウムをバーナーで燃焼させて、燃焼前と燃焼後の物質(酸化マグネシウム)の質量の変化を調べます。テーブル毎に質量が異なるマグネシウムが配られ、実験が始まりました。どんなデータが出てきましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。