リズムを変えて吹きましょう
3年生の皆さんがアルトリコーダーの練習に励んでいます。先生のピアノ伴奏に合わせて、仲間と一緒に練習します。いくつかのリズムが記されたプリントを見ながら、長く吹いたり短く吹いたりをくり返します。皆さん、上手く吹けましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会5/2
今日は石田先生のお話です。
新学期になっておよそ3週間、委員長会や修学旅行委員会で自主的に意見を言ったり、課題に対して取り組みを行ったりとみんなががんばっている姿に感心しているそうです。 最近、石田先生は中学校時代の友達と会うことがあり、近況報告やかつての行事のことが話題になったそうです。当時、体育祭では声が枯れるほど応援して記念写真はみんな悔し泣きで映っていたり、文化発表会ではクラス対抗でダンスバトルをしたり、今でもその曲が流れると踊れるぐらいがんばったそうです。 受験に向けて友達同士で協力して、充実した中学3年生だったようです。やはり3年生のことをこれだけ覚えられているのは、本気でやったから。 7期生にも「今」に本気で取り組んで、将来語ってもらえるようになってほしいです。 ![]() ![]() 週明けは月曜日の時間割
鉛色の空からザーッと強い雨が降る朝。今日は皆さん傘を手に登校してきました。下校時に止んでいると良いですね。明日から4連休。次に登校するのは5月7日(水)になります。水曜日ですが、時間割は「月曜日」なので気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診
保健室前に1年生の皆さんがやってきました。これから眼科検診を受診します。結膜炎や角膜(黒目の部分を覆っている透明の組織)の状態を診ていただくそうです。皆さん、検診がスムーズに進むように行動してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜がたっぷり入っています
午前の授業が終わり、2年生の教室前で給食の準備が行われています。今日は「カレースープ・ピザ・ミックスフルーツ」の洋風メニュー。豚肉にジャガイモ・玉ねぎ・キャベツ・ニンジンなどのお野菜がたっぷり入ったカレースープ。よければお替りしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。 |