いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

梅雨空が戻ってきました

シトシトと細かな雨が降る朝。皆さん傘を手に登校してきました。先週の夏空と変わって、梅雨空が戻ってきた模様。蒸し暑さは相変わらずなので、こまめな水分補給等、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 活動報告

6月22日(日)桃谷中学校で交流大会(6月の部)が行われました。

試合結果 3チーム中 2位
第1試合 桃谷 vs 北陵中学校
セットカウント 1-2 ●
第2試合 桃谷 vs 東淀中学校
セットカウント 2-0 ○
1試合目からミスのできない展開が続きました。特に3セット目は大きくリードする場面もありながら徐々に差を縮められるところで、勝負にはいってるものの、ミスが生まれてしまう難しい展開となりました。結局、逆転負けという形となり、1試合目は負けてしまいました。2試合目は接戦になりながらも、つなぎ負けずに2セットとも勝つことができました。今回の大会ではブロックがうまくいったり、カバーがさらにできるようになった成長もありました。あとは課題が明確に分かったのでその解決に向けて練習に取り組むのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト結果が返ってきました

1年生の教室で社会科のテストが返却されています。まずは先生から出題内容の解説がありました。お家に帰ったら、テストの振り返り(見直し)に取り組み、弱点の克服をぜひ行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科と放送部のコラボです

校舎1階の踊り場に美術の作品が飾られています。3年生が好きな楽曲の歌詞を絵画作品に仕上げたもの。放送部の皆さんがお昼の放送で作品の元ネタの曲を日替わりでかけてくれています。皆さん、絵を見て曲名がわかりましたか?
画像1 画像1

小粒のインゲン豆だそうです

午前の授業が終わり、3年生の教室前で給食の準備が行われています。今日は「カレーマカロニグラタン・てぼ豆のスープ・ブドウゼリー」をいただきます。 豚肉と一緒に煮込んだてぼ豆のスープ。てぼ豆は白インゲン豆の一種。食物繊維やタンパク質が豊富で栄養価が高いそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。