情報発信の中心地です
2年生社会科で「首都東京」について学習中。東京にはテレビやラジオの放送局、新聞社や出版社などの情報機関が集まっています。政府の各機関をはじめ企業の本社が多く、政治・経済の中心地としてさまざまな情報が集まりやすいのですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本格的に始まりました
体育大会にむけた学年練習がスタートしました。体育館では1年生の皆さんが集まり「入場行進」の採点基準について説明を聞いています。クラス対抗で行進の美しさ・力強さを競いあう恒例の取り組みです。さっそく練習が始まり、皆さん元気よく行進していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうぞよろしくお願いします
後期生徒会役員の立候補者の皆さんが、登校時の朝のあいさつ運動を行っています。来週月曜日の立会演説会にむけて、みんなと気持ちよくあいさつを交わします。立候補者の皆さん、どうぞよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お芋の甘みが溶けだしています
お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「鶏の塩こうじ焼き・サツマイモのお味噌汁・キュウリの甘酢和え」の和風献立。サツマイモに薄揚げ・キャベツ・ニンジン・モヤシが入ったお味噌汁はお芋と野菜の甘みが溶けだして美味しそう。皆さん、たくさんいただいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 質問があれば手をあげて
1年生で国語の中間テストが返ってきました。先生から解答用紙が手渡された後、回答内容に質問がある人の手があがります。文章で答える問題はいろいろな解釈・とらえ方ができますね。疑問がある人は積極的に先生に質問して、疑問点を解消してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|