いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

文化発表会リハーサル

リハーサルでは舞台での発表に加えて、ステージへの入退場の動きを把握することも大切です。スムーズに移動できると進行時間が短縮できますね。明後日の本番に活かせるよう、しっかりと動きを覚えましょう。
(上から)生徒会・国際クラブ・3年生 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピリ辛風味になっています

お昼休みのチャイムが鳴り、3年生の皆さんが給食の準備を始めました。今日のメニューは「鶏のチリソース焼き・焼き豚のスープ・ツナとさんど豆の炒め物」。鶏肉を豆板醤(トウバンジャン)とケチャップで味付けしたチリソース焼きは白ご飯に合いそう。よければご飯のお替りもどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会リハーサル

文化発表会舞台発表の部のリハーサルが始まりました。当日の流れと同様に最終調整を行います。各発表の持ち時間が限られているので、テキパキと進めないといけません。皆さん、満足いくリハーサルになりましたか?
(上から) 吹奏楽部・1年生・2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正解した人から座れます

3年生英語の授業で、皆さん熱心に教科書の英文に目を通しています。これから英文に出ている単語や熟語の問題が出題されます。一旦、全員が立ち上がり、正解すると着席できるルー。皆さん懸命に手を挙げて回答しています。クイズ形式なので盛り上がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲を作ってみました

2年生の皆さんが理科室に集まり「雲の発生」の実験を行います。少量の水が入ったボトルに線香の煙を入れて圧力を加えます。急に圧力を抜くと、ボトル内の空気が膨らんで温度が下がり、雲が発生するそうです。皆さん、雲の発生を見ることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 第4回実力テスト
11/26 生徒会役員会・生徒専門委員会
11/27 生徒議会
11/28 障がい者教育(午後〜)

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。