2年生 ドッジボール大会
新しいクラスになって2週間が経ちます。
クラスの仲を深めるため、6時間目にドッジボール大会を開催しました。 ![]() ![]() 甘辛い味付けが美味しいです
お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の皆さんが給食の準備を行っています。今日は「焼き鳥・お味噌汁・モヤシの柚子香和え」の和風メニュー。みりんとお醤油で甘辛く味付けされた焼き鳥は美味しそうですね。皆さんたくさんいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正負の数を学習します
1年生数学の授業で「正負の数」を学習します。例えば、0℃より3℃低い気温は「−3℃(マイナス3度)」と表します。まずはマイナスの概念を理解・把握することが大切なようです。皆さん、わからない点はどしどし質問しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット端末を活用します
3年生の皆さんが英語の授業でタブレット端末を活用しています。教科書の内容に沿って問題が出され、各自がタブレットで回答します。自身の習熟度に応じた練習も出来るようなので、いろいろな使い方をマスターしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部 活動報告
4月20日(日)桃谷中学校で春季総合体育大会二次予選が行われました。
試合結果 桃谷 vs 高津 セットカウント 2-0 ○ 桃谷 vs 大池 セットカウント 0-2 ● 桃谷 vs 桃山学院 セットカウント 2-0 ○ 二次予選 2位通過 今日は4チームリーグの予選リーグが行われ、2勝1敗で2位通過となり、来週の決勝トーナメントに進むことになりました。 今回の目標は予選1位としていたのもあり、悔しい思いをした予選となりました。それでも試合ではサーブを中心にボールを繋ぎ、25-0で勝つセットもあったり、難しい体勢からカバーをしたりと懸命にプレーに取り組む姿勢がありました。次の決勝トーナメントでは自分たちのミスを減らし、勝てるようにまた練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|