次回から製作が始まります
1年生家庭科の授業で先生からプリントが配られました。次回から「ランチョンマット」の製作が始まるとのこと。好きなデザインを刺繍して、オリジナル作品をt繰りましょう。給食で使うのに役立ちそうですね。
明日の午後は作品の飾り付け
空気はヒンヤリとするものの、おだやかな秋空が心地よい朝。明日の午後は、文化発表会の展示作品の飾り付けや会場準備を行います。全学年、給食をいただいた後、係や役割のある人以外は下校となります。みんなで協力して美しく・見やすく飾り付けしてくださいね。
文化発表会に向けて
放課後の技術室では1年生の皆さんが作品の仕上げを頑張っています。1学期にみんなで出かけた大阪関西万博や奈良県吉野の宿泊行事。楽しかった思い出を散りばめた大きなモザイク画に取り組みました。明後日が作品を展示する期限です。それまでに間に合いそうですか?
文化発表会にむけて
3年生の皆さんが音楽室に集まって、混声3部合唱の練習に励んでいます。文化発表会の演劇の劇中歌で歌うのでしょうか。男子・女子とパート別に分かれて、先生のレッスンを受けています。当日の皆さんの歌声が楽しみですね。
今日は韓国メニューです
お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の皆さんが給食をいただいています。今日の献立は「プルコギ・トックスープ・もやしのナムル」の韓国料理。プルコギ(牛肉の炒めもの)・トック(お餅)は朝鮮半島の代表的なお料理でとても美味しいですね。皆さん、たくさんいただきましょう!
|
|
|||||||||||