少し柔らかく崩します
2年生の皆さんが書写の授業を受けています。今日は「行書」の練習に取り組みます。点画が正確な「楷書」に比べて、柔らかく崩したものが行書の書き方だそうです。書き順に沿って流れるように書いてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手く操作できましたか?
1年生の皆さんが理科室にやってきました。これから「ガスバーナー」の操作を教わります。マッチに火をつけてからガス調節ネジと空気調節ネジを操作して、炎が青くなるように調整します。操作する調節ネジの順番を間違えないように気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から給食がお休みになります
厚い雲に覆われ陽射しは無いものの、湿度の高い蒸し暑い朝。明日から3日間、期末テストが始まります。テスト期間中は給食がありません。下校はお昼過ぎになるので、生徒の皆さんは、帰宅後昼食をいただいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も頑張っています
放課後の図書室でテスト前の「自主学習会」が開かれています。今日もテスト勉強に励もうと、希望者が集まっています。周りに頑張っている仲間がいると、自分もスイッチが入りますね。互いに励まし合って、より良い成果を上げてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクッと揚がっています
お昼休みのチャイムが鳴り、2年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日のメニューは「イカの天ぷら・鶏と野菜のトマトスープ・キュウリのサラダ」です。菜種油でサクッと揚がったイカの天ぷらは食感が良さそうです。野菜たっぷりのトマトスープと一緒にいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|