いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

かけるかな?あたるかな?

1年の技術の授業では、立体を平面で表現するキャビネット図に挑戦。一組の三角定規を使って作図します。うまくかけたかな?

1年の国語では、声を出さずに漢字でヒントを出して何を表しているか当てるゲームを班活動で行なっていました。ヒントの出し方が大事です。あたるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業です

1年生では肉食動物と草食動物の違いを歯の形から考えていました。違いわかったかな?

2年生では酸化銅を炭素で還元する実験を行なっていました。黒くなった銅が茶さじでこすると赤く変化します。どの班も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プルコギでした

今日のメニューはプルコギ、豆腐とわかめのスープ、三度豆のナムルでした。ご飯が進むおかずでしたね。2年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

旅館の方々が心を込めて作ってくださったお料理をたくさん味わってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

みんなでいただく修学旅行最後の夕食。良い思い出になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。