いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 進路学習5/31その2

画像1 画像1 画像2 画像2
職業調べの様子、つづきです。

2年生 進路学習5/31その1

画像1 画像1 画像2 画像2
SPトランプの結果を踏まえて、自分の適性にあった職業について調べています。必要な資格や、中学卒業までのルートも図に書いてみましょう。

1年生 スマホ安全教室

画像1 画像1
5・6時間目にスマホ(SNS)を安全に利用するためにはどうしたらよいかを考えました。
SNSでは、文字や写真を投稿する前に確認するなど、慎重になりましょう。

パンと一緒にいただきましょう

4時間目の授業が終わり、2年生の皆さんが給食の準備中。今日は「カツオのガーリック焼き・アスパラガスのソテー・押し麦のスープ」の洋風献立。にんにくの風味が効いたカツオは、パンと一緒にいただきましょう。しっかりパワーチャージして午後からの取り組みに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慎重にていねいに

1年生理科の授業で「動物のからだの仕組み」を学習します。今日はカタクチイワシの特徴を実際に確かめます。1人ずつカタクチイワシ(煮干し)が配られ、特徴をスケッチします。水で湿らせたイワシの表面をピンセットではがすと、骨を見ることが出てきますよ。皆さん慎重かつていねいに作業していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 国際クラブ 教育実習開始
6/5 3年修学旅行事前指導
6/6 3年修学旅行
6/7 3年修学旅行 2年校外学習
6/8 3年修学旅行

学校評価

行事予定

事務より

元気アップ

その他