26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

11月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・牛乳

・豚肉と野菜のいためもの

・いわしのつみれ汁

・かぼちゃういろう


「いわしのつみれ汁」
 魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることから「つみれ(摘み入れ)」といわれています。
 今日の給食は、しょうが汁をかけて臭みをとったいわしだんごと、だいこん、ごぼう、にんじん、青ねぎなどが入った汁物です。

 ⁂ いわしの資質には、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン
   酸)や血液の流れをよくするEPA(エイコサぺンタエン酸)が
   豊富に含まれています。

            (教頭より)

11月19日(水)元気アップ学習会

11月26日(水)27日(木)28日(金)に行われる期末テストに向けて、元気アップ学習会が実施されました。

3年8名、2年17名、1年29名
全学年54名の申し込みがありました。

3年は進路懇談の為、午後からの参加となりました。

皆さん注意事項も守り、とても静かに集中して学習していました。

          
          (担当:元気アップ 森岡)

画像1 画像1

授業中 1年生

11月19日(水)1年生の体育の様子です。男子は運動場でサッカー、女子は格技室でトレーニングを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中 2年生

11月19日(水)2年生の授業の様子です。理科と社会の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中 3年生

11月19日(水)3年生の授業の様子です。国語、理科、数学の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ