26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

4月30日(水)1年生学年集会

画像1 画像1
1年生の学年集会の様子です。


〈椋本先生より〉
入学をして約1か月が経ちました。入学をしてからの様子を見ていると今のみなさんには「人と話す力」があると思います。休み時間などでもたくさんの人が話しかけたりしてくれます。
もう一つ大切なことが「人の話を聞く」ことです。瞬間的に大切なことを聞き逃したりすると自分が損をする時もあります。そうならないように、もうすぐ中間テストもあります。大事なことを聞き逃さないように授業も集中して受けましょう。

        (担当:水田)

4月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・鶏肉とじゃがいもの煮物

・あつあげのしょうゆだれかけ

・紅ざけそぼろ

・牛乳   です。

協力して安全に運ぼう!
●重い物、熱い物は協力してゆっくり運びましょう。
●落としたり、こぼしたりしないように気を付けましょう。

上手に配膳しよう!
●一人分の量を考え、衛生的に道具を使ってきれいに盛り付けましょう。
●汁物は、底からよくかき混ぜながら盛り付けましょう。

             (教頭より)

授業中 2年生

4月28日(月)2年生の授業の様子です。頑張っています。2年1組家庭科、2年2組理科、2年3組英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 3年生

4月28日(月)3年生頑張っています。1組英語、2組理科、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 1年生

4月28日(月)昨日の日曜日と打って変わって今日は曇り、少し肌寒い朝です。1年1組体育、1年2組英語、1年3組数学の様子です。頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/24 振替休日
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ