26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

6月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・牛肉と野菜のいため煮

・きゅうりともやしのおひたし

・焼きのり

・牛乳  です。


「 牛肉の栄養 」
 牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質のほか、ビタミンや鉄、亜鉛などのミネラルなど、たくさんの栄養素が含まれています。
 牛肉は、主に体の組織をつくる1群の食品です。

 ⁂ 今日は、「牛肉と野菜のいため煮」に使っています。

          (教頭より)

授業中 1年生道徳

6月10日(火)今日は朝から激しい雨です。梅雨本番を思わせる雨ですが子どもたちは頑張っています。1年生の道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 1年生道徳

6月10日(火)今日は朝から激しい雨です。梅雨本番を思わせる雨ですが子どもたちは頑張っています。1年生の道徳の様子です。
画像1 画像1

6月9日(月) 生徒集会

画像1 画像1
【表彰】  ラグビー部   大阪府大会 第3位


〈校長先生より〉

 ラグビー部は負けて悔しかったけれどがんばりました。ソフトテニス部も土曜日、試合に臨んでいました。
 明日6月10日は「時の記念日」です。時間は一日24時間与えられています。この時間をどう使うかによって人生は決まってきます。楽しいことをしている時間は早く感じ、嫌なときは長く感じます。  
 学校生活を早く感じる人は、夢中になっている人です。いろんな方面で夢中になって過ごしてください。


〈文化委員より〉

 図書室にはいろんな本があります。
 図書室に来て本を読みましょう。


〈長峰先生より〉

 朝文研   5限後 コリアタウンフィールドワーク
 ハウディ  14:40〜 パソコン教室

           (担当:岩佐)


授業中 2年生

6月9日(月)梅雨入り前の月曜日、子どもたちは頑張っています。1組英語、2組国語、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ