26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

2年生 職場体験に向けて

11月12日(水)2年生は明日からの職場体験に向けての事前指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 IKUNOものづくりICT次世代の職業体験プログラム

11月12日(水)IKUNOものづくりICT次世代の職業体験での活動でプログラムの作成に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 IKUNOものづくりICT次世代の職業体験プログラム

11月12日(水)IKUNOものづくりICT次世代の職業体験での活動でプログラムの作成に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水)読み聞かせいいな

画像1 画像1
今日の読み聞かせ教室は

1年2組の文化委員が読んでくれました。


「わすれていいから」

成長の物語 出会いの物語 一読したい本

35人の人が耳を傾けに来ました。


         (教頭より)

11月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・牛乳

・豚肉のコチジャンいため

・鶏肉とはるさめのスープ

・きゅうりのナムル    です。


「コチジャン」
 コチジャンは米みそ、とうがらしなどから作られる発酵食品です。「とうがらしみそ」ともいわれます。
 韓国・朝鮮の料理によく使われます。

 ⁂ 今日の給食では、「豚肉のコチジャンいため」に使っています。

             (教頭より)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ