26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

授業中 1年生

9月5日(金)1年生頑張っています。1組理科、2組数学、3組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・ヤンニョムチキン

・とうふのスープ

・切干しだいこんのナムル

・牛乳  です。


「韓国・朝鮮料理」

ヤンニョムチキン ・・・・・  
 油で揚げた鶏肉に「ヤンニョム」という甘辛いたれを絡めて作ります。
「ヤンニョム」とは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。

ナムル ・・・・・
 野菜を使った韓国・朝鮮のあえ物で、だいこんやほうれんそう、もやしなどさまざまな野菜で作られます。

 ⁂ 大阪市の学校給食では、韓国・朝鮮料理として、ビビンバやプル
   コギ、トックなども出ます。

           (教頭より)

授業中 3年生

9月5日(金)台風の影響で朝から激しい雨が降っていましたが子どもたちは元気です。1組理科、2組英語、3組国語の様子です。3クラスとも班での学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

9月4日(木)いつもより涼しい昼休み、多くの子どもたちが運動場に出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業中 1年生・3年生

9月4日(木)1年生の国語、3年生の国語の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ