6月26日(木) 今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・さごしのおろしじょうゆかけ ・みそ汁 ・野菜いため ・おさつチップス ・牛乳 です。 「さごし」 さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。 体長が約50cmまでを「さごし」と呼び、約70cm以上を「さわら」と呼びます。 さわらは、春になると産卵のために瀬戸内海を訪れることから、春を告げる魚として「鰆」と表します。 (教頭より) 期末テスト 2日目
6月26日(木)期末テスト2日目、1年生の様子です。激しい雨と雷ですが頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 2日目
6月26日(木)期末テスト2日目、3年生の様子です。激しい雨と雷ですが頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 2日目
6月26日(木)期末テスト2日目、2年生の様子です。激しい雨と雷ですが頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水)今日の給食
今日の給食です。
・コッペパン ・豚肉のバジル焼き ・鶏肉とキャベツのスープ ・うずら豆のグラッセ ・マーマレード、牛乳 です。 「グラッセ」 グラッセは、フランス料理のひとつで、バターを加えて煮つめ、つやをだした料理のことです。 今日の給食のうずら豆のグラッセは、やわらかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブオイルでつやをだしています。 (教頭より) ![]() ![]() |
|