韓国からの視察
11月4日(火)来年度から校長先生になられる韓国の中学校教頭先生が視察に来られました。多目的室でご挨拶をした後、授業を見て回られています。
11月4日(火)今日の給食
・黒糖パン ・牛乳 ・あげギョーザ ・中華みそスープ ・れんこんの中華だれかけ です。 「食前食後のあいさつ」 いただきます・・・ 動物や植物の命をいただき、自分の命を養っていることや、食事ができることへの感謝の気持ちがこめられています。 ごちそうさま・・・ 「馳走」とは、準備のために駆け回るという意味です。 食事ができるまで、収穫や調理などに関わった、たくさんの人たちへの感謝の気持ちがこめられています。 (教頭より) IKUNO×ものづくり×ICT
10月31日(金)1年生はIKUNO×ものづくり×ICTの商品化の発表がありました。これから商品化されていきます。ピッツァになるか楽しみです。
3年生 出前授業
10月31日(金)3年生は高校の先生にお越しいただき出前授業を行いました。太成学院高校の先生による製菓・パティスリの様子です。お忙しい中ありがとうございました。
3年生 出前授業
10月31日(金)3年生は高校の先生にお越しいただき出前授業を行いました。阪南大高校の先生によるニュースポーツの様子です。お忙しい中ありがとうございました。
|
|
|||||||||||||||||||||