授業中 3年生
10月30日(木)3年生頑張っています。英語と理科の様子です。
授業中 2年生
10月30日(木)2年生の研究授業、技術の様子です。
ウッディーキューブラジオを作っています。
授業中 1年生
10月30日(木)10月も残すところあと2日、朝晩の寒さが厳しくなっていますが子どもたちは元気です。1年生の家庭科と理科の様子です。理科はパソコンで調べ学習です。
10月30日(木) 今日の給食
・黒糖パン ・牛乳 ・なすのミートグラタン ・鶏肉とキャベツのスープ ・りんご です。 「協力して給食の後片付けをしよう」 ○後片付けは、クラス全員で協力しましょう。 ○食器に食べ残しがないように確認し、決められた場所に返却しましょう。 〇配膳台をきれいにしましょう。 感謝の気持ちをもって、丁寧に片付けをしましょう! (教頭より) 10月29日(水)2年生研究授業
国語は「手紙」 数学は「三角形の合同条件」 社会は「商品作物〜綿花から糸をつくろう」 珍しい綿花を初めて見る生徒も多く、興味深げに綿から種を取り出していました。 (教頭より) |
|
|||||||||||||||||||||