26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

授業中 1年生

10月6日(月)朝から爽やかな秋の風が吹いています。中間テストが終わりテストが返却されています。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 2年生

10月6日(月)朝から爽やかな秋の風が吹いています。中間テストが終わりテストが返却されています。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 3年生

10月6日(月)朝から爽やかな秋の風が吹いています。中間テストが終わりテストが返却されています。3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・牛乳

・みそカツ

・じゃがいもと野菜の煮もの

・焼きのり   です。


「八丁みそ」
 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその銘柄の一つです。
 色が濃く、酸味、うまみ、独特の渋みなど他のみそにはない風味があります。

 ⁂今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけています。

           (教頭より)

中間テスト

10月3日(金)秋本番を思わせるような爽やかな天気です。中間テスト2日目を迎えました。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ
12/2 生徒専門委員会

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ