10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

3年生 実力テスト

8月26日(火)本格的に2学期が始まりました。3年生は実力テストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(月)2学期始業式

今日は、2学期の始業式です。

〈表彰〉

ソフトテニス部 
 大阪市中体連 夏季第4支部ソフトテニス選手権大会 
             第3位 金山・良原ペア

コーラス部 
 第92回NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール予選参加

体操部 
  大阪中体連 体操競技の部 大阪選手権 
             男子団体総合 第2位
             男子個人総合 第3位 藤岡さん
             男子種目別 ゆか 第3位 藤岡さん
             女子個人総合 第2位 福山さん
             女子種目別 ゆか 第2位 福山さん

ラグビー部 
 第46回関西中学生ラグビーフットボールジャンボリー 
             Aグループ優勝 久保さん 横野さん
 第27回関西中学生ラグビーフットボールジャンボリー 
             優秀賞 豊川さん 高田さん 溝端さん

卓球部   
 大阪市中体連 夏季4B大会 男子団体卓球の部 第3位


〈選挙管理委員会より連絡〉
 8/25(月)より後期生徒会役員選挙の立候補受付が始まります。
締め切りは9/5(金)です。


〈今田先生より〉
 今日から二学期。良いスタートが切れるように夏休み中、何か困ったことがあれば、校内校外かまわず、必ず先生たちに相談してください。
 また、「いじめアンケート」をタブレットに今週中に実施してください。「心の天気」にも自分の気持ちを表してください。


〈校長先生より〉
 元気なみんなに会えて非常にうれしいです。夏休みのがんばりを二学期に生かしてください。
 でも、夏休み明け、心がしんどくなってくるときもあります。心がしんどいときはお話をしてください。家の人、担任の先生、学年の先生、校長先生でもいいです。
 明日の「スクラム」に「未来予想図」を載せています。二学期末の自分の姿を想像してみてください。こんな自分になりたいという姿を描いてみてください。
 まだまだ暑い日が続きますが、共にがんばっていきましょう。


          (担当:岩佐)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(木)生野ラグビークリニック

生野警察開催の、生野ラグビークリニックの様子がHPにアップされました。

URLからご覧いただけます。



◆大阪府警生野署が非行防止のためのラグビークリニックを開催

>>https://www.sanspo.com/article/20250820-MMKHF4R...



          (教頭より)

8月7日(木)部活動

画像1 画像1
午前中は、久しぶりの雨模様でしたが、悪天候の中でも頑張っていました。
      (教頭より)

8月7日(木)3年生平和学習

画像1 画像1
5日、6日、7日と3学年の平和登校日の最終日。


3年生の平和登校日です。

昨日、広島は原爆が投下されてから80年が経ちました。

学年の先生が、広島のことについて話をされ、平和について考えました。


今回、広島の平和記念資料館にもご協力いただきました。ありがとうございました。


          (教頭より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ