26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

10月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・コッペパン

・牛乳

・豚肉のガーリック焼き

・コーンスープ

・きゅうりのバジル風味サラダ

・いちごジャム   です。


「たまねぎ」
 たまねぎは、日本では明治時代から栽培されていたといわれている野菜です。
 大阪府の泉州地域で古くから栽培されている「泉州黄たまねぎ」は、なにわの伝統野菜の一つです。
 泉州地域は、「日本のたまねぎ栽培発祥の地」ともいわれています。

           (教頭より)

文化祭に向けて

10月22日(水)文化祭に向けての準備が着々と進んでいます。子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

10月22日(水)文化祭に向けての準備が着々と進んでいます。子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

10月22日(水)文化祭に向けての準備が着々と進んでいます。子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

10月22日(水)文化祭に向けての準備が着々と進んでいます。子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/25 火23456
テスト前学習会
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ