10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

9月24日(水)1年生技術

画像1 画像1
1年生、技術の授業です。

ウッドクロックの製作をしています。

9月22日(月)芸術鑑賞(松竹新喜劇)

 今日の芸術鑑賞の様子です。

          (担当:宮崎)
画像1 画像1

9月22日(月)芸術鑑賞(松竹新喜劇)

 今日は、芸術鑑賞のため、松竹新喜劇に来ています。
 もうすぐ開演です。

        (教頭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・さごしのおろしじょうゆかけ

・含め煮

・牛ひじきそぼろ、牛乳 です。


「しそ」

しそは、夏が旬の野菜です。
しそには、目や皮膚を丈夫に保つためのカロテンが豊富に含まれています。
愛知県で最も多く生産されています。

          (教頭より)

感嘆符 9月19日(金)昼食持参のお知らせ【芸術鑑賞会】

保護者様

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

さて、9月22日(月)は芸術鑑賞会(松竹新喜劇)を実施いたします。
当日は給食がありませんので、お子様に昼食(お弁当)をご用意ください。

お手数おかけしますがご準備のほど、よろしくお願いいたします。


          (教頭より)


Dear Guardians,

Thank you for your support of our school.

On Monday, September 22, we will have an Arts Appreciation Event (Shōchiku Shinkigeki).
There will be no school lunch that day. Please give your child a lunch (bento).

Thank you for your cooperation.

          (Vice Principal)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ