10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

期末テスト 2日目

6月26日(木)期末テスト2日目、2年生の様子です。激しい雨と雷ですが頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(水)今日の給食

今日の給食です。

・コッペパン

・豚肉のバジル焼き

・鶏肉とキャベツのスープ

・うずら豆のグラッセ

・マーマレード、牛乳 です。


「グラッセ」
グラッセは、フランス料理のひとつで、バターを加えて煮つめ、つやをだした料理のことです。
今日の給食のうずら豆のグラッセは、やわらかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブオイルでつやをだしています。

          (教頭より)
画像1 画像1

6月25日(水)期末テスト1日目

画像1 画像1
期末テスト1日目です。

今日は、国語、理科、技術家庭科の試験です。


         (教頭より)
画像2 画像2

期末テストに向けて1年生

6月24日(火)1年生2組は理科の実験です。頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動 ひまわり

6月25日(水)地域の方より社会を明るくする運動でヒマワリの種をいただきました。元気に育っています。花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ