26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

4月24日(木)2年生学年集会

画像1 画像1
2年生の学年集会を行いました。


〈宇田先生より〉
座右の銘にしている「二兎を追う者のみが二兎を得る」についてのお話でした。
正しくは「二兎を追う者は一兎をも得ず」です。高校時代のことですが、打ち込んでいたラグビーのみを追うのではなく、勉強も同じだけ頑張ってやるぞという強い気持ちで過ごし、結果、今こうして先生として78期生の前にいることが出来ています。
はじめから諦めるのではなく、強い気持ちを持てば二兎も得ることができます。
勉強も部活動も全力で頑張りましょう。


〈学級代表 新井さんより〉
4月の学年目標が決まりました。
「人に言われる前に、めりはりをつけて先を見て行動しよう」です。
最近チャイム着席に遅れが見られます。きちんと行動が取れるようにしましょう。


         (担当:上村)

授業中 1年生

4月24日(木)1年生の授業様子です。 1組理科、2組家庭科、3組英語。子どもたちは一所懸命に頑張っています。  校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 1年生

4月23日(水)1年生2組の体育の様子です。
 格技室でのラジオ体操です。    校長
画像1 画像1

授業中 2年生

4月23日(水)2年生の授業の様子です。2年1組理科、2年2組家庭科、2年3組数学の様子です。頑張っています。   校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中

4月23日(水)3年生の授業の様子です。3年1組理科、3年2組国語、3年3組音楽の様子です。音楽はビートルズのレットイットビーを歌っています。   校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
11/26 期末テスト
(1年:1自2理3英4音)
(2年:1音2理3英4美)
(3年:1自2英3理4美)
11/27 期末テスト
(1自2数3社4保体)
11/28 期末テスト
(1国2技家)
生徒評議会
給食なし
12/1 6限:国際クラブ
12/2 生徒専門委員会

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

中学校のあゆみ