暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

授業中 各学年

5月7日(水)昨日からの雨も上がり爽やかな連休明けです。子どもたちは元気に登校しています。3年生国語、2年生英語、1年生体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)運動会全体練習

画像1 画像1
いよいよ、運動会の全体練習が始まりました。

今年は運動場が狭く、制限された中での練習となりますが、そんなことを感じさせないような、子どもたちの大きな声が響いています。


          (教頭より)

5月7日(水)体育館建て替え工事進捗

画像1 画像1
全体が足場で囲まれました。

フロアもすべてはがされました。



        (教頭より)

5月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ミニコッペパン

・ミートソーススパゲティ

・焼きかぼちゃ

・カレーフィッシュ

・発酵乳、牛乳 です。


「配膳台と机を清潔に保とう」
食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因にもなります。

          (教頭より)

5月7日(水)リモート生徒集会

画像1 画像1
生徒集会を行いました。
グラウンド状態が悪く、今日はリモートでの実施です。


〈今田先生より〉
・いじめアンケートを配信しています。今週中に実施するようにしてください。
・入力くしている人もいると思いますが、「心の天気」の入力をするようにしてください。朝、入力ができなかった人は、休み時間などを利用して帰るまでに入力するようにしましょう。
・6時間目に運動会の全体練習を行います。決められたところで更衣を済ませて、早めにグラウンドに集合するようにしてください。



          (教頭より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん