4月28日(月) 全校集会![]() ![]() 〈表彰伝達〉 ・ソフトテニス部 4ブロック予選会第3位 ・女子バスケットボール部 4ブロック1年生大会 女子の部Bリーグ 準優勝 ・男子バスケットボール部 4ブロック1年生大会 男子の部 優勝 〈校長先生より〉 東生野中学校に来て1ヶ月が過ぎました。この1ヶ月で東生野中学校の皆さんが大好きになりました。特にかっこいいのはあいさつです。朝、あいさつをしっかりとしてくれる生徒が多く、一日気持ちよく過ごすことができます。素晴らしいと思います。 自分の住む町に誇りをもって過ごしてほしい。GWは優先順位をつけて、休む時間、休養の時間も入れてみてください。 〈生徒会より〉 ボールの貸し出しは必ず自分の学年のボールを使うようにしましょう。ルール違反は貸出禁止になります。気をつけましょう。 〈長峰先生より〉 今日の活動は、朝文研ルームになります。午後2時40分〜 また、5/11(日)ウンドンフェ 参加希望の人は長峰先生まで言いに来てください。 5/12(日)ワールドクラス開講日です。 (教頭より) 4月26日(土)大阪市春季総体ソフトテニス4B予選 続
先週に引き続き、大阪市春季総体ブロック予選会、ソフトテニスの部が行われています。
今日は男子の部と、女子の部のベスト16からの試合が再開されました。 東生野中学校は1ペアがベスト4に勝ち残り、6月の市総体へと出場します。 大会運営に協力いただいた会場校の方々、運営にご協力いただいた関係者の皆さんありがとうございました。 (ソフトテニス部顧問一同) ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部(4月26日)
大阪市中学校春季総合体育大会ラグビーの部、準々決勝戦4試合が菫中学校で行われました。
本校は古豪、菫中学校と対戦しました。前半攻めるもトライを奪えず、逆にラインアウトからモールを押し込まれトライを取られる。ゴールも決められ0対7。その後何とかトライを返し、5対7で前半を終了する。 ハーフタイムで修正点を確認して後半戦に入る。ようやく、スピードのついた動きでボールを展開することができ4トライ4ゴール28点を入れ、守っては好タックルで0点に抑えて33対7で勝利、ベスト4に進出しました。 たくさんの声援ありがとうございました。 準決勝戦は5月3日旭東中学校、9時30分キックオフ、相手は新人戦で大阪市北地区優勝校の関大北陽中学校。 (顧問一同) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 スマホ教室
4月25日(金)1年生は多目的室でスマホの使い方についての学習です。スマホを正しく使い被害者のも加害者にもならないように願います。 校長
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中
4月25日(金)1年生国語、2年生国語、3年生英語、3年生の英語はC-NETの先生の授業です。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |