10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

5月28日(水)読み聞かせいいな

画像1 画像1
読み聞かせ教室をしました。


今日は、今年度1回目の生徒の読み聞かせです。

3年1組の文化委員が「なんのサンドイッチ」を読んでくれました。


第1回目に相応しく、みんなが惹きこまれるような巧みな読みでした。

37名の生徒が聴き入りました。


          (教頭より)

5月28日(水)体育館建て替え工事進捗

画像1 画像1
いよいよ本格的な体育館の解体が進みます。

ど真ん中から解体しています。


         (教頭より)

5月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。


・コッペパン

・かつおのガーリックマリネ焼き

・押し麦のスープ

・グリーンアスパラガスのソテー

・ソフトマーガリン

・牛乳 です。


「春においしい食べ物」
日本では季節ごとにおいしい食べ物が収穫できます。
自然の恵みへの感謝を忘れずに、旬の食べ物を味わいましょう。

〈旬の食べ物〉
・かわちばんかん
・たけのこ
・レタス
・グリーンアスパラガス
・わかめ
・えんどう など

          (教頭より)

5月28日(水)1年生学年集会

〈長峰先生より〉
明後日は運動会になります。勝ち負けの結果も大切ですが、どうすれば勝てるのかをみんなで協力して考えるという過程がとても大切です。
自分たちで協力して話し合い、楽しい思い出に残る運動会にしましょう。

          (担当:西尾)
画像1 画像1

運動会に向けて 1年生学年練習

5月27日(火)1年生が運動会に向けての学年練習で学年種目の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ