5月1日(木) 今日の給食![]() ![]() ・コッペパン ・豚肉と野菜のカレースープ煮 ・変わりピザ ・ミックスフルーツ(缶) ・アプリコットジャム ・牛乳 です。 「変わりピザ」 〜 新食品 乳なしチーズ使用 ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉とイーストで作ったピザ生地に好きな具やチーズをのせて、オーブンで焼いたものです。 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に新食品の「乳なしチーズ」とツナ、コーン、ピーマン、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。 ⁂ 乳なしチーズは、米粉などから作られたものです。 乳製品が含まれていないので、乳アレルギーがある人も食べる ことができます。 (教頭より) 授業中
5月1日(木)5月のさわやかな風が吹いています。子どもたちは元気に頑張っています。1年生の体育、2クラス合同です。2年生音楽、元気な声が聞こえてきます。3年美術。各学年の授業の様子です。 校長
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)今日の給食![]() ![]() ・きんぴらちらし【きざみのり】 ・五目汁 ・ちまき ・抹茶大豆 ・牛乳 です。 「ちまき」 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。ちまきは、もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを笹の葉で包み、蒸して作ります。 中国から伝来したもので、「茅(ちがや)」の葉で包んでいたことから「茅巻き」と呼ばれていました。「こどもが元気に育ちますように」という願いが込められています。 (教頭より) 体育館建て替え工事
4月30日(水)体育館の建て替え工事が進んでいます。運動場には鉄板が敷き詰められ、工事の事務所のプレハブが建っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業中 3年生 社会
4月30日(水)3年生の社会の授業の様子です。真剣に頑張っています。 校長
![]() ![]() ![]() ![]() |
|