修学旅行情報1日目
4月11月(金)ガマ体験が終わりました。子ども達は平和への願いをより深くかんじたようです。気温23℃、快晴。南国の風が爽やかです。校長
![]() ![]() 4月11日(金)今日の給食![]() ![]() ・おさつパン ・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・ソフト黒豆、牛乳です。 「レタス」 レタスは、涼しく乾燥した気候で栽培されます。 主にサラダ向きの野菜とあって特に夏から秋にかけて多く食べられています。 主な産地は、長野県や茨城県、群馬県などです。 約95%が水分ですが、ビタミンCやビタミンE、カロテン、食物繊維なども含みます。 (教頭より) 修学旅行情報1日目
4月11月(金)飛行機の窓から。気温24℃、快晴。子ども達は元気です。校長
![]() ![]() 修学旅行情報1日目
4月11月(金)バスはひめゆり祈念資料館に向かっています。
気温24℃、快晴。子ども達は元気です。校長 ![]() ![]() 修学旅行情報1日目
4月11月(金)14:05予定通り無事沖縄に着きました。気温24℃、快晴。子ども達は元気です。校長
![]() ![]() |