10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

ラグビー部(5月25日)

 令和7年度第79回大阪中学校総合体育大会ラグビーの部が始まっています。各地域勝ち上がってきた16校で争われます。優勝校には、全国大会の権利が与えられ、本校は77回・78回と二年連続、全国大会出場しています。
 1回戦は蹉跎中学校(枚方市)に48対0で退け2回戦へ、相手は中宮中学校(枚方市)。ここ数年対戦してきた強豪校、雨の降り続くJグリーン堺において気合い充分で試合に望む。
 開始早々からゲームを支配、幸先良く先制トライを奪う、その後も攻撃の手を緩めず、また出足の良いタックルで相手を圧倒、終わってみれば39対0で勝利、大阪府ベスト4に進出しました。
 雨天の中、たくさんの応援をいただきありがとうございました。
 準決勝は6月7日、10時30分キックオフ、Jグリーン堺で英田中学校(東大阪市)と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習 3年生

5月23日(金)運動会に向けて3年生が学年練習を行っています。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金) 運動会全体練習

運動会の全体練習の様子です。

         (教頭より)
画像1 画像1

2年生集団演技

画像1 画像1
2年生の集団演技の様子です。

↓上から見るとこんな風になっています。


       (担当:上村)
画像2 画像2

5月23日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん

・あかうおのしょうゆだれかけ

・みそ汁

・ひじきのいため煮

・牛乳  です。


「ひじき」
 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海藻類です。
生の時は黄褐色ですが、乾燥すると黒色になります。
 海藻類の中でも、特にカルシウムを多く含みます。
また、食物繊維も豊富に含まれています。

          (教頭より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ