7月9日 全校集会
始めに文化委員より、夏休み中の図書貸し出しなどの連絡がありました。
趣向を凝らした寸劇をまじえての連絡で、時には笑いもあり、とても工夫されたものでした。 校長先生からは日々の生活を「頑張りきる」ために、生活習慣を整えること、暑い中でも特に体を動かすことが意外に大切であるとのお話しがありました。
進路説明会
本日、放課後に進路説明会が行われました。進路指導主事より、本年度の進路について、概要が説明されました。
9年生はいよいよ、自分の進路を決定していく時期になりました。 保護者や生徒のみな様とは、今後の懇談会や教育相談を通じて話し合っていくことになります。よろしくお願いします。
全校集会
生徒指導主事より登下校の際に、交通ルールを守ること、他人に迷惑をかけない等、マナーに関する注意がありました。
大変暑い日が続いていますが、あと2週間程で夏休みに入ります。 生徒のみなさん、体調を崩さないように気をつけて、もう少し頑張りましょう!
元気アップ通信(7月号)
双方向通信
本日、テスト終了後にオンラインの双方向通信が行われました。
学校と各家庭をオンラインで接続し、音声や画像、動画で作動の具合を確認しました。 改めてアンケートを行い、不具合がある場合は改善します。
|
|
|||||||||||