祝 男子バスケットボール部 ★ 全国大会出場 & ベスト16 ★ おめでとう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
給食たんけん
昼休みの様子
3年生 体育の授業
2年生 社会の授業
3年生 音楽の授業
帰校時間(訂正)
1、2年生 帰校時間について
生野区ラグビーフェスティバル
1、2年生校外学習
給食たんけん
給食たんけん
1年生 英語の授業
3年生 国語の授業
2年生 学年集会
給食たんけん
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平和を祈る日 8月9日
80年前の8月9日、11時2分 8月6日の広島に続き、長崎に2つ目の原子爆弾が投下されました。
当時の長崎市の人口の3分の1にあたる約7万4千人が被爆地(長崎市松山町周辺)で強烈な熱と爆風と放射線でこの年の末までに亡くなったと推計されています。
普段当たり前と思っている生活が突然うばわれる悲惨な出来事が80年前の広島や長崎で起こりました。
皆さんが平和を作っていきましょう!
男子バスケットボール部
近畿大会 予選リーグの結果 (@滋賀県ダイハツアリーナ)
VS登美ヶ丘北中(奈良県代表)
〇 61 対 48
VS東陽中(和歌山県代表)
〇 95 対 60
2連勝!! で明日の決勝トーナメントに進出!!
明日(8/9)⇒準決勝 ⇒決勝or3位決定戦 となりました。
全国大会出場の切符は 近畿大会3位までの 3校! 明日全国大会がかかる大一番です!!
頑張れ!男子バスケットボール部!!
学校閉庁日について
平素よりお世話になっております。
8/7(木)〜8/19(火)は学校閉庁日となっています。
部活動の活動等は試合の関係もあり、実施する場合もありますが、学校に教職員は原則不在です(電話は留守番電話の設定のため対応は不可)
→→→
学校閉庁日について
⇒⇒⇒
各種相談窓口について(お知らせ)
ご協力よろしくお願いします。
第74回近畿中学校総合体育大会(相撲)
本日、滋賀県立武道館相撲場において相撲競技で本校の生徒が出場しました。
予選3回戦において、2勝以上で決勝トーナメントに進出でした。
1勝しましたが、惜しくもトーナメントには残ることができませんでした。
昨年や今年の経験を活かして、次年度こそは近畿大会での決勝トーナメントや全国大会出場を目指してください。
近畿大会お疲れ様でした!!
平和について考える日
今年は特に暑い日が続いています…
80年前の8月6日、午前8時15分広島に原子爆弾が投下されました。
被爆地(広島市街周辺)の地表面温度は約3〜4千度に達し、強烈な熱と爆風と放射線でこの年の末までに約14万人が犠牲になったとみられます。
生野区の人口は全体で約13万人…それ以上の犠牲者をだしました。
普段、当たり前と思っている生活が突然うばわれる、なくなるという悲惨な出来事が80年前の今日起こりました。
今日は平和について考える1日です!
19 / 118 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:378
今年度:24300
総数:298659
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
巽中「学校安心ルール」
R7 巽中いじめ防止基本方針
学校からの配布文書
令和8年度 就学援助制度概要案内
非常災害時の措置について
学校協議会
運営に関する計画(目標設定)
進路
調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
その他
各種相談窓口について(お知らせ)
教育委員会
私物デジタル機器での撮影について
行事予定表
10月行事予定表
9月行事予定表
R7 年間 後期予定表(参考)
携帯サイト