本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立義務教育学校生野未来学園にあります。すべての画像、資料等のデータの無断使用を禁止します。
TOP

交流給食

 先日、1年生と5年生、2年生と3年生と4年生で交流給食をしました。この日の給食は、ポークカレーライス、ほうれんそうのソテー、黄桃(缶)でみんなたくさん食べていました。特に、5年生の大盛りに1年生もびっくりしていました。
 給食終了後、各教室で給食委員会の児童が中心となり、3択クイズや王様じゃんけんなどのゲームをして大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週(10月27日〜11月2日)の工事予定

 本校における今週(10月27日〜11月2日)の工事の予定は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 閉会式

 閉会式では、各競技の成績が発表され、岡学園長から代表の児童生徒に賞状やトロフィーが手渡されました。成績は下記のとおりです。
◇部活動対抗リレー
 女子 1位=陸上競技部、2位=女子バレーボール部、3位=野球部・ESS
 男子 1位=陸上競技部、2位=男子バスケットボール部、3位=ESS ・陸上競技部
◇6年生 優勝=1組、準優勝=3組
◇7年生 優勝=3組、準優勝=1組
◇8年生 優勝=3組、準優勝=2組
◇9年生 優勝=3組、準優勝=1組
◇総合優勝 3組ブルー団
画像1 画像1

体育大会 9年演技2(群舞)

 続いて9年生は自分たちで手作りした黒の法被を着用。北海道民謡「ソーラン節」を現代風にアレンジした勇壮な曲に合わせて力強い群舞を繰り広げ、客席を沸かせました。最後に保護者席の前に整列、保護者に感謝の意を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 9年演技1(集団行動)

 一人の女子生徒が号令役となり、キビキビとした行進や複雑な隊型変化などを披露、保護者席から度々「おー」と感嘆の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

PTAより

事務室より