運動会の全体練習など行う
?1年生〜5年生は27日(火)、運動会の全体練習を行ったあと学年ごとに競技や演技の練習をしました。
全体練習では、児童全員で準備体操をし開会式と閉会式の手順を確認しました。続いて2時限〜6時限を使い学年ごとに個人走やリレーなどの競技や団体演技の練習に取り組みました。運動会は今月31日(土)午前8時50分から本校大運動場で開催します(雨天時6月7日)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜5年生が運動会に向け練習中
1年生〜5年生は、運動会に向け学年ごとに連日、団体競技・演技の練習に取り組んでいます=写真。
運動会は今月31日(土)午前8時50分から本校大運動場で開催します(雨天時6月7日)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会(6年生〜9年生)
5月26日(月)、6年生〜9年生の全校集会で、岡学園長先生から「今週は7年生が北陸へ二泊移住に出かけます。学校とは違う場所で学ぶことは貴重な経験になりますので、しっかりと取り組んでください。本校が学校外での学習や出前授業に力を入れているのは、実際に見て、感じて、考えて、体験する中で、皆さんにより深い学びをしてほしいからです。「ホンマもん」を感じ取ってほしい。今年度は、8年生を対象に職場体験とは別に10企業の協力による体験型職業講話を新しい取り組みとして実施します。前向きな姿勢で臨み、多くのものを吸収できるようにしましょう」とのお話がありました。
![]() ![]() 今週(5月26日〜6月1日)の工事予定
本校における今週(5月26日〜6月1日)の工事予定は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 「商店街パレード&コンサート」(吹奏楽部)
5月24日、春秋恒例の『生野本通商店街 パレード&コンサート』を雨の降る中、保護者の皆さんや未来学園の先生方の見守る中、行いました。
部員数が7年を入れて10名と少ないので、兄貴分の存在である「生野青少年音楽団」の皆さんと合同で演奏しました。 演奏曲は ・王様と動物たちのさんぽ ・環状線発車メロディから ◯大阪駅【やっぱ好きやねん】 ◯桜ノ宮駅【さくらんぼ】 ◯天王寺駅【あの鐘を鳴らすのはあなた】 ・YMCA アンコールとして ・栄光の架橋 を演奏しました。 YMCAではお客さまも大きな声で振り付けに参加してくださり、一体感を味わえました。 地域の方が待ってくださっている中で演奏したりパレードするのはとても嬉しいことです。パレード中もたくさんの方がお店から顔を出して笑顔と拍手をくださいました。 下校後、青少年の方たちとささやかな茶話会をしてまた一緒に活動することを約束して終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|