本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立義務教育学校生野未来学園にあります。すべての画像、資料等のデータの無断使用を禁止します。
TOP

時間通り黒丸SAトイレ休憩(9年修学旅行)

 9年修学旅行は順調に大阪に向かっています。
黒丸SAでトイレ休憩を取りました。しおりの時間通りです。
画像1 画像1

バスレク:ビンゴ大会!(9年修学旅行)

 9年修学旅行は一路大阪に向かっています。
 関SAを出発し、Day2の実行委員がそれぞれのバスでビンゴ大会を開催中!大いに盛り上がっています!
画像1 画像1

関SAトイレ休憩(9年修学旅行)

 9年修学旅行は順調に大阪に向かっています。
 関SAでトイレ休憩を取りました。(「しおり」より15分遅れです)
画像1 画像1

高山班別散策(9年修学旅行)

 修学旅行最終日は高山市内を班別で散策です。前もって班で決めたルートに沿ってチェックポイントをまわり、途中にはお土産購入や昼食も班ごとにとりました。
 今回の一番人気は日枝神社!映画「君の名は」の主人公が巫女を務める神社のモデルとして知られている神社ということもあり全班が訪れました。
 その他、高山の古い街並みを歩いたり、朝市に行ってみたり、途中で、陣屋団子、ラーメン、飛騨牛まんなど、高山名物も食べたりと大いに楽しんでいました。
 しおりの時程通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日間ありがとうございました(ホテル出発)

 9年修学旅行3日目。本日も実行委員のモーニングコールで起床。朝食もおいしくいただきました。
 実行委員長からも修学旅行を成功させるためにルールや約束ごとをきちんと守って頑張りましょう!と皆んなに訴えました。
 お世話になった鷲ヶ岳高原ホテル・レインボーの皆さんにお礼を伝える退館式を終え、高山市内向けて出発しました。
 遠くに白山もきれいに望める快晴です。修学旅行最終日も元気に活動を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

お知らせ

PTAより

事務室より