土曜授業(防災を考える日)
水バケツリレー
最初は苦戦していましたが、だんだんコツをつかんで最後の方ではスピードアップしていました。
土曜授業(防災を考える日)
簡易担架リレー
毛布の担架をつくることが難しかったり、人形をうつぶせに寝かせてしまったりなど様々なことで生徒は苦戦していました。
土曜授業(防災を考える日)
煙テント体験
土曜授業(防災を考える日)
2時間目のはじめは地震を想定した避難訓練です。
土曜授業(防災を考える日)
防災学習に取り組んでいます。
1時間目はオンラインで 1年生は「非常用持ち出し袋」 2年生は「家具固定」 3年生は「水害に備えよう」について学習しています。
|
|
|||||||||