☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆ (本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立旭陽中学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。)

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 肉じゃが きゅうりの酢のもの ごまかかいため
 ソフト黒豆 米飯 牛乳

給食当番の服装について
 給食当番には、安全で衛生的に給食を準備する役割があります。以下のことを心がけ、みんなが安全・安心に給食を喫食できるように協力してください。
〇清潔なエプロンや給食着を着ましょう。
〇髪の毛は、三角巾や防止の中に入れます。髪の毛が長い人は、束ねておきましょう。
〇マスクは、鼻と口を覆うようにきちんとつけましょう。

登校風景

今日の天気は晴れ、最低気温13度、最高気温26度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 豚肉と野菜のカレースープ煮 変わりピザ
 ミックスフルーツ レーズンパン 牛乳

 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因にもなります。
・当番の人は、給食の時間の前後には、配膳台をきれいに拭きましょう。
・机の上には清潔なランチョンマット等を敷きましょう。

登校風景

今日の天気は晴れ時々曇り、最低気温14度、最高気温22度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 プルコギ とうふとわかめのスープ
 さんどまめのナムル 米飯 牛乳

ナムルについて
 ナムルは野菜を使ったあえ物で、湯通しした「熟奈(スッチェ)」と、生野菜をあえた「生菜(センチェ)」があります。だいこんやほうれんそうなど、さまざまな野菜で作られます。今日の給食では「さんどまめナムル」が出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日