今日の給食![]() ![]() まぐろのオーロラ煮 豚肉と野菜の煮もの きゅうりの甘酢づけ 米飯 牛乳 今日の給食![]() ![]() カレースープスパゲティ カボチャのマリネ焼き ミニフィッシュ 黒糖パン 牛乳 カボチャのマリネ焼きについて かぼちゃに野菜のブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きます。今日のマリネ焼きに使用しているノンエッグドレッシングは、マヨネーズのおような味がしますが、卵を使用していないマヨネーズ風味の調味料です。 今日の給食![]() ![]() 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ 米飯 牛乳 1・2年生校外学習の取り組み
本日6限目に1・2年生合同で校外学習の説明が行われました。
5月に行われる校外学習では、夢洲で開催されている大阪万博にむかいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 焼きそば きゅうりのしょうがづけ あまなつかん ミニコッペパン 牛乳 あまなつかんについて あまなつかんは、「川野ナツダイダイ」という品種のかんきつ類です。夏みかんから偶然生まれました。夏みかんより酸味が少なく、食べやすいのが特徴です。体の抵抗力を高めてかぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。 |
|