今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 発酵乳 おさつパン 牛乳 です 今日のメニューの「かぼちゃ」はビタミンや食物繊維が豊富な緑黄色野菜です。βーカロチン、ビタミンcなどを多く含み、免疫力向上や健康的なお肌の維持にも良いそうです。 今日もみんなで美味しくいただきました❣ 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ ミニフィッシュ ごはん 牛乳 です 心配された台風も無事に通過し、被害がなく一安心ですね。引き続き雨は残りますが次第に落ち着いてくると思います。今日のメニューは生徒たちに人気のチキンカレーライスです。 みんなで美味しくいただきました❣ 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛肉の香味焼き トマトのスープスパゲッティ 和なし(カット缶) 黒糖パン 牛乳 です 台風が近づいており、今朝から雨模様となっています。明日以降、天気予報にチェックが必要ですね。 今日もみんなで美味しくいただきます❣ 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉の照り焼き 冬瓜(とうがん)の味噌汁 なすのそぼろいため ごはん 牛乳 です 【ひとこと】 今日は冬瓜(とうがん)についてひとこと。 冬瓜はウリ科で秋の季語でもありますが果実を食用とする夏野菜の仲間だそうです。貯蔵性が良く冬まで保存されるので冬瓜と呼ばれています。果肉は柔らかく、淡白な味わいで煮物料理などに使われるそうです。今日のように味噌汁の具にもよく合います。 今日もみんなで美味しくいただきました❣ 3年生のチャレンジテスト![]() ![]() 【内容】 国語・社会・数学・理科・英語 【出題形式】 選択式・短答式・記述式 【時間】 1教科当たり45分 自身の評価にもつながるテストです。しっかりチャレンジしてください。 ※ちなみに1・2年生のチャレンジテストは令和8年1月14日実施予定です。 |
|