校外学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月行事予定(修正版)の掲載について
昨日「配布文書」に掲載した「7月行事予定表」に誤りがありましたので、修正版 7月行事予定 に差し替えています。ご確認お願いします。
今年度は8月25日(月)までを夏季休業とし、8月26日(火)は1限に始業式を行い、2限以降は通常授業を行います。 7月行事予定について
「配布文書」に 7月行事予定 を掲載しました。ご確認ください。
今日の給食![]() ![]() 八宝菜 あつあげの中華みそだれかけ もやしの中華あえ ごはん 牛乳 です 今日のメニューは中華一色です。暑い夏には、冷たく冷やした中華料理や、夏野菜をたっぷり使ったスタミナ中華がおすすめですね。 今日もみんなで美味しくいただきます❣ ![]() ![]() 校外学習(1年生)![]() ![]() 【1年生の校外学習の概要】 《行き先》 吹田市自然体験交流センター 「わくわくの郷」 《学習内容》飯盒炊飯(カレー作りも)・室内レクリエーション 《服 装》 体操服ジャージ上下 🌞暑さが予想されますので体操服は半そでの着用を許可 《行 程》 7:45〜8:00までに各教室に登校してください ※体育館工事中ですので教室に登校に変更しました。 8:05 オンラインによる出発式 8:45 深江橋駅→北千里駅→10:00わくわくの郷 10:30 飯盒炊飯(カレー作りも)の開始 12:45 室内レクリエーション開始 16:00 学校到着後解散の予定 《持ち物》 「校外学習のしおり」をもう一度読み返してください ※厳しい暑さが予想されますので、しおりには書いておりませんが帽子の着用を許可しています🧢 カレー作りやレクリエーションでのチームワーク、電車内でのマナーを守り充実した1日になるといいですね。 ![]() ![]() |
|