カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
生徒会
クラブ活動
最新の更新
窓枠の清掃と塗装
久しぶりの降雨
終業式
今日の給食
本日の給食
今日の給食
薬物乱用防止教室(全学年)
野球部3回戦へ
今日の給食
運動クラブ活動 その2
運動クラブ活動 その1
今日の給食
水泳部大阪府大会に向けて
今日の給食
水泳授業(1年生)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和7年度 就学援助「一般2」の申請期限が近づいています
就学援助「一般2」の申請期限は、6月30日(月曜日)です。
令和7年4月1日からの就学援助を希望される方は、申請期限までに、[就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、学校事務室まで、忘れずにご提出ください。
申請期限を超えて就学援助を申請された場合、認定日が学校に提出された日以降となりますので、ご注意ください。
詳細は、大阪市HPをご覧ください。
体育大会・学級旗コンテスト結果
体育大会も良い天気の中無事に終えることができました。各クラス苦心策の学級旗が行進時や応援にと大活躍でしたね。
その学級旗のコンテストで各学年の栄えある最優秀賞が決まりました。たくさんの人たちの支持を得た作品は次の通りです。
1年3組「力戦奮闘」
2年1組「無我夢中」
3年3組「天下無双」
いずれも素晴らしい出来栄えでしたね。受賞おめでとうございます。
今日の給食
本日のメニューは
いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮
きゅうりのバジル風味サラダ パン 牛乳 です
バジルはしそ科の多年草です。イタリア料理によく使われているイメージですが、インドや熱帯アジア原産だそうです。
さわやかで甘く、独特の芳香があるのが特徴で、トマトやキュウリとの相性も良いようです。
今日もみんなで美味しくいただきます❣
進路説明会(6月13日)
令和7年度の第1回進路説明会を次の通り行います。
日時 6月13日(金) 午後2時40分より
場所 体育館
☆スリッパまたは上履きをご持参ください。
☆会場設営の関係上、「出欠表」を6月10日(火)までに担任までご提出ください
※当日欠席された場合、後日お子様にを通じて資料をお渡しします。
□明日はお弁当を持参しましょう■
今週の予定をお知らせします。
※9日〜23日 45分授業です(12日は3年生実力テストのため50分授業です)
9日(月)教育相談
10日(火)教育相談【体育大会の予備日でしたので給食はありません】
11日(水)教育相談
12日(木)3年第1回実力テスト
13日(金)第1回進路説明会(14:40〜)
15 / 54 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:62
今年度:31279
総数:746441
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/13
学校閉庁日
8/14
学校閉庁日
8/15
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
イベント案内チラシ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
【事務室より】令和7年度 就学援助制度
月行事予定
9月行事予定表
令和7年度年間行事予定
学年通信
3年学年通信
2年生学年通信 NO.7
2年生学年通信 NO.6
2年生学年通信 NO.5
3年学年通信
3年学年通信(訂正版)
3年学年通信
3年学年通信
2年生学年通信 NO.4
2年生学年通信 NO.3
3年学年通信
2年生学年通信 NO.2
2年生学年通信 NO.1
3年学年通信
3年学年だより
その他・おしらせ
【事務室より】 令和7年度特別支援教育就学奨励費についてのお知らせ
事務室より 学校徴収金の納入依頼について
「LINE」による相談窓口 利用案内
相談窓口についてのお知らせ
【事務室より】令和7年度 就学援助申請手続きについて
学校のきまり
みなりきまり
学校安心ルール
携帯サイト