今日の給食
焼きししゃも 和風カレー汁 ささみとこまつなのいためもの まっ茶大豆 ごはん 牛乳 です 雨降りの翌日の秋の一日は澄み切った空気につつまれ、少し肌寒いですがさわやかな日となりました。これからインフルエンザウイルスの活動がが活発になります。体調管理に気を付けてください。 今日もみんなで美味しくいただきました❣ 全校集会
【主な表彰】 吹奏楽部、第14回日本合奏コンクール全国大会、木管七重奏部門にて最優秀賞 女子バレーボール部、大阪市中学校体育連盟主催バレーボール・シード権大会にて準優勝 そのほかに大阪市総合文化祭にて、美術部など多数の賞状を頂きました。 📚校長先生から、今年の読書週間(10/27〜11/9)は終わりましたが、読書のすすめについてお話がありました。読書週間をきっかけに、本に親しみ、読書の楽しさを知ってほしい、一人静かに本に親しむ時間も持ってくださいとのお話でした。 最後に、生活指導の先生より、これからの季節の登下校の服装や寒さ対策についての指導がありました。 性教育(2年生)
本日の5限に、大阪府済生会野江病院から助産師さんの杉原さん、辰島さんにお越しいただき性教育の授業を行っていただきました。
良い人間関係の作り方、性の多様性、性感染症など多岐にわたる内容をとてもわかりやすくお話しいただきました。
今日の給食
ツナポテトオムレツ ケチャップ スープ 洋ナシ(カット缶) スライスチーズ おさつパン 牛乳 です 栄養のバランスがとれた食事を、腹八分目を心がけ、1日3食食べることは活動に必要なエネルギーや栄養素を補うだけでなく、生活リズムを整える点でも大切ですね。 今日もみんなで美味しくいただきました❣ 今日の給食
関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん ごはん 牛乳 です 今日のメニューの関東煮(かんとうだき)は、主に関西地方で「おでん」を指す呼び方です。もともと関東地方で食べられていた、しょうゆ味の煮込み料理が関西に伝わった際、従来のみそ田楽(これも昔からおでんと呼ばれていた)と区別するためにこの名称で呼ばれるようになったそうです。 きょうもみんなで美味しくいただきました❣ |
|
|||||||